だるまちゃんとてんぐちゃん

オタと非オタの間

レジェンドのその先へ

うたの☆プリンスさまっ♪ QUARTET NIGHT LIVEエボリューション 2017 ライブ・ビューイング」を新宿バルト9にて鑑賞しました。いやーーーすごかった。泣きすぎて頭が痛くなりました。たとえば高校野球を見ていて、延長の末にホームランで負けたチームが泣いているのを見てもらい泣きしたりするじゃないですか。ああいう、奇跡みたいな瞬間を目の前にして、その尊さに泣いてしまう感じというか。前回のプリライ5th STAGEで、カルテットナイト特有の絆、年齢も個性もキャリアも違う4人が驚くほどの結束力を持っていることは伝わってきていたけれど、最後の挨拶をずるずると引き延ばしながら、彼らが口にする「終わりたくない」「楽しい」「カルナイが大好き」「この4人でよかった」という言葉がいかに本心か、嫌という程伝わって来て、そういう彼らの気持ちやエネルギーが本当に画面を超えて私たちに伝播する、ライブビューイングであってもそういうことができるんだなと、体験させてもらったライブでした。オリコンで1位を取ったことも、こういう素晴らしい単独ライブができることも、4人の絆や熱い気持ちが、多くの人を惹きつけてきたからこそですよね。プリライでここまでのものを観れるとは正直最初は思っていなかったので、4人には本当にありがとうと言いたいし、見続けてきてよかったなあと思いました。

カルナイは初ライブから見てきたこともあって、本当に全員歌もパフォーマンスも見違えるように体に馴染んできたことを実感する瞬間が多々ありました。特に蒼井翔太さんの歌はボーカリストとしても、キャラソンの歌い手、つまりストーリーテラーとしても一段と素晴らしく、何の情報もなくても彼の歌を聴いただけで、藍というキャラクターのことをかなり知ることができる、そんな歌だと思いました。達央さんはとにかく表情から嬉しそう、楽しそうな感情がめちゃくちゃ伝わってきて、ステージの上も下も全員を引っ張っていく魅力を感じました。森久保さんは一番のお兄さんなので、やっぱり他の人よりいろんな経験をしてきているはずで、そんな彼がこんなに無邪気にというか、真剣に熱くなってくれる、それができる場所がカルナイなんだなあということを実感させてくれました。前野さんは毎度ながら、最も再現が難しいカミュというキャラクターを表現することへのひたむきな努力が静かに伝わってきて、作品を愛するファンと最も近いところにいてくれる人だと思います。最後の挨拶で「このコンテンツが永遠に続くよう」と言ってくれたのがとても嬉しかったです。

そしてやっぱり、この空間の真ん中にあるのは、上松さんの曲なんですよね。上松さんの曲を歌うことで、聴くことで、キャストも客席も自分の中のブレーキを外して、心の一番エモいところを解放できる、そういう力があるんだなあと改めて実感しました。常識の外側というか、レジェンドのその先へ、一番に切り開いて連れて行ってくれたのは上松さんなのだと思います。いつもこんなに幸せな気持ちにしてもらい、本当に感謝です。
しかしコンテンツって生き物だなあとうたプリを見ていると本当に実感しますね。私にとってのうたプリのように、同時代に一緒に成長しながら生きていってくれるコンテンツの存在ってとても励みになるものだから、みんながそれぞれのそういうものと出会えるといいなあと思います。